エアコン除湿27度で1ヶ月稼働させた電気代

株式会社サヤトレの増田です。

本日は「電気代節約」をテーマにお届けします。

投資というテーマを扱っているので「お金を増やす」目的の情報が多いですが本日は「支出を減らす」情報です。

暑い日が続きますが皆様ご自宅でエアコンはつけていますでしょうか?

最近では、当たり前になりつつありますが冷房や暖房などのエアコンの電気代は・・・

暑い部屋を冷やしたり、寒い部屋を暖める。

最初にエアコンを稼働させる際に最も沢山の電力を消費して使います。

その一方で一度冷えて涼しくなった部屋を涼しい状態で維持する際には、あまり多くの電力を使っていないのです。

過去にメルマガで書いた事がありますが私の自宅で実験した結果、1ヶ月ずっと冷房をつけていても、前年とあまり電気代は変わりません。

■エアコンつけっぱなし実験の最終結果
http://sayatore.com/blog/2016/09/20/7030

エコ目的に冷房をつけたり消したりするよりもずっと冷やした状態で止めずに安定稼働させ続けた方が電気代は安くなるケースが結構あるのです。

ここまでは、過去情報でご存知の方も多いです。

本日は、この情報をアップデートします。

それは、エアコンの「冷房」ではく「除湿」設定で1ヶ月稼働させた電気代です。

これまで毎年「冷房」設定でつけっぱなしにしていましたが今年は「除湿26度〜27度」設定でつけっぱなし実験をしました。

結果から言うと、冷房よりも除湿の方が電気代は約25%も安くなっています。

エアコンの種類にもよりますが除湿の方式が「再熱除湿」でない場合電気代は、まず安くなると考えていいでしょう。

下記が私の自宅の電気使用状況です。

直近の8月の電気代を前年8月と比較すると25%くらい下がっているのが分かると思います。

8月の電気使用量は548 kWh
1ヶ月の電気代は13,326円です。

1ヶ月涼しい部屋で快適に過ごせて電気代13,326円。

私の家は、エアコンやパソコンや乾燥機など一般家庭よりも電気を使う家庭です。

この電気代が高いか安いかは、人それぞれ違うと思いますが電気代が13,326 円以上の方は、参考にしてください。

また548 kWhで13,326 円という事は1kWhの電気代を計算すると24.3円です。

1kWhの電気代24.3円という金額は、東京に住んでいる方であれば、おそらくかなりやすい契約だと思います。

東京に住むほとんどの方が契約している東京電力だと一般家庭で計算すると1kWh28円〜30円くらいのはずです。

この電気を契約する時点でも東京電力よりも2〜3割程度安い契約です。

2016年に電力の小売全面自由化がされました。

ご存知ない方は、ググって勉強して情報をアップデートしましょう。

■知っていたけど面倒くさがりな方

■電気契約の仕組みについて分からない方

意外に多いと思います。

私は、電力自由化スタートした際に色々と調べた結果、東京在住で1kWh約24円が最も安いと判断しました。

安そうな契約に見せて最安ではない会社が結構沢山ありましたので注意です。

その結果、私はサニックス電気と契約。

■サニックス電気
https://denki.sanix-pps.com/index.php

(サニックス電気から1円ももらっていません。)

2020年では、もっと安い電力会社があるかもしれません。

あったらぜひ教えてください。

東京電力で契約中の方は安い電力会社に変更すると電気代が1〜2割程度安くなるでしょう。

変更の手続きに関しては、WEBで東電の契約番号と入れるくらいでオンライン上で契約移行は、簡単に出来たと記憶しています。

そして電力会社を切り変えて冷房ではなく除湿設定にする事で夏の電気代を2割〜3割くらい節約できる事でしょう。

電気代の節約は、毎月・毎年の事で一度契約したら何もしなくても節約になります。

お金無い人ほど、こういった情報を実践していない傾向があるのでご注意です。

以上、節約情報の参考になれば幸いです。

■個人投資家オンラインコミュニティー「CRANEs」への招待(無料)
http://sayatrade.co.jp/slack.html

■「CRANEs」メンバーの方はこちらから
https://sayatrade.slack.com/

■「CRANEs」の加入方法解説
http://sayatore.com/blog/2020/03/11/10867

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. お金の相談が出来る職業の特徴(投資助言会社編)

  2. ストップ高の銘柄を買う方法・ストップ安の銘柄を売る方法

  3. 上手なお金の使い方・下手なお金の使い方

  4. 個人投資家コミュニティーの加入方法

  5. 個人投資家オンラインコミュニティー名称大募集!

  6. 証券会社で信用取引口座開設の審査をクリアするコツ!?

  7. 現金を使うコスト年間1兆6390億円(毎年)

  8. 健全財政VS積極財政

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP