脳科学を使った勉強法をやろう

【サヤトレ通信 第1659号】

株式会社サヤトレの増田です。

「もっと早く知っておけば良かったなー」

上記のような事は、誰でもあると思います。

10代の時に得た知識はそれ以降
一生涯ずっと使い続ける事が出来ます。

20代で得た知識は、20代以降しか使えず
30代で得た知識は、30代以降でしか使えません。

知識は、学ぶ事によってそれ以降の人生を
豊かにする可能性を高める事が出来るのです。

その中でも特に「お金」に関する知識は
早ければ早く身に着けるほど有利だと思います。

「もう歳だからいいよ・・・」

上記のように思う方は、投資は辞めましょう。

「誰か信頼出来る人に任せたい。」

上記のように思う方は、こちらをお読みください。

■参考記事 お金の相談が出来る職業はない
http://sayatore.com/blog/2017/03/24/7635

残念ながら人の脳みそに統一的に知識を
インストールする技術はまだありません。

読者様がお金について学びたい場合は
自分で学ぶしか出来ないのです。

そして何かを学ぶ事に遅すぎる事はありません。

そんな中で大人が何かを勉強する際に
ぜひとも知っておいて欲しい事があります。

それが「効率的に勉強する方法」です。

勉強をする前に「脳みそ」の仕組みを
理解すれば「記憶」が捗ります。

脳の仕組みを知らずして勉強する事は
ルールを知らずにスポーツの
練習をすることと同じイメージです。

ゲームでレベルアップしたいのであれば
課金してでも経験値2倍状態にしましょう。

「時間」=「命」です。

脳の仕組みや記憶に至る構造を
理解していれば何も知らないよりも
同じ学習時間でも遥かに効率よく学べます。

学生の頃、次のような噂を聞いた事がありませんか?

【勉強でよく聞く噂】

■一夜漬けは、意味ない
(長期記憶に反映されない)

■テストの朝に勉強した方がいい
(短期記憶は数時間持つ)

■寝る事は、重要
(寝ている間に長期記憶に整理される)

上記は、全て脳科学的に正しいのです。

また脳が記憶をする仕組みを理解していれば
自動的に忘れようとする海馬を騙して
強制的に暗記させる事も出来ます。

私が勉強する方法についてコツがあるのでは?
と気付いたのは20代の社会人に入ってからでした。

当時、証券外務員・FP検定などの金融知識や
営業スキル・自己啓発・起業などの勉強に
日々、追われている中で気が付き調べたのです。

もし勉強・暗記にはコツがある事を
10代の学生の時に知っているかどうかで
その人の人生は、結構大きく変わると思います。

親は、子供に勉強を教える必要はなく
子供には、勉強や暗記のコツを
教えてあげてみてはどうでしょうか?

ネットで「脳科学 勉強」でググれば
沢山の情報や書籍が出てきます。

何か勉強する前には一度、脳科学的に
記憶の仕組みや勉強のコツを調べて
覚えておくと良いかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. 金融機関のライバルはIT企業

  2. 家計の財務戦略を考えよう

  3. サヤチャート表示の最適期間とは?

  4. サヤ取り大幅利益ペアを公開!

  5. 日経平均今年2番目の下げ幅!

  6. 朝活に参加してきました!

  7. ビルゲイツが世界一お金持ちな理由

  8. 投資で100点は目指すな!

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP