為替レートの計算方法

株式会社サヤトレの増田圭祐です。

昨日のメルマガで為替レートクイズの答えを書きましたが

【参考記事】

お客様からお問い合わせをいただきました。

為替の計算は、全て掛け算と割り算を使って計算します。

基軸通貨であるドルが円よりも価値が高いので
一般的に為替の計算は、掛け算して行うイメージが強いかもしれません。
【例】(6ドル=6×約100円=600円)

しかし円よりも価値が低い
ウォンやルピアでは割り算が必要です。

昨日の問題は3択で正解率47%の問題です。

選択肢がなかったら
おそらく正解率20%程度でしょう。

投資に興味あるメルマガ読者ではない
一般の方であれば成果率は10%切る難しい問題です。

【問題】
■1ドル=98円
■1円=115ルピア
上記の為替レートの時、1ドルは何ルピアでしょうか?

この問題ですが1円=115ルピアという事が分かっているので
1ルピア何円かという計算が出来ます、

次の通りです。

1(円)÷115(ルピア)=0.00869565・・・・・

よって1ルピア=約0.00869565円です。

ここまで分かれば
98円(1ドル)÷0.00869565=11270ルピア

上記のように計算が出来ます。

±115ルピアの誤差でも1円にしかなりません。

小数点の四捨五入の位置で
多少の誤差が発生しますが概ね近い値になれば正解です。

上記ややこしい計算を行いました。

しかし実際の生活では上記のような
計算をする必要は、全くありません。

機械にさせればいいのです。

■ヤフーファイナンス
http://info.finance.yahoo.co.jp/exchange/

無料かつリアルタイムで
正確な為替レート一瞬で計算してくれます。

便利ですね。

この考えは、PBR、PER、ROAなども同様です。

計算方法を知っていますが
実際には、自動で計算してくれているサイトを使ってください。

サヤ取り投資におけるサヤトレも全く同じです。

自力でサヤ取りペアを探すなんて私でも無理です。

一番大事な事は、数値の意味を理解して
ツールを使いこなし結果を出せているかという点です。

テレビがなぜ映るのか?
電話がなぜ話せるのか?
なぜメールが届くのか?

上記の事柄をゼロから理解して
テレビや携帯を組み立てられる必要はありません。

使い方を理解して
便利なように使えればそれでいいのです。

私自身、毎日皆様にメルマガを送っていますが
何でメールが届くのか仕組みについて分かっていません。

メールシステムも作る事も出来ません。

しかしメールの送り方は分かっているので
しっかりと送れて期待する結果がでております。

世の中には、既に大体便利な物が用意されています。

その便利な機械や道具・ツールやネットの情報を使いこなし
結果を出せる人間が今後は、必要な人物になる事でしょう。

明日は為替のハイレベルな
「為替予約取引」について書く予定です。

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. 本棚を見ると人の思考が分かる

  2. 日経平均2万円割れを想定していない投資初心者への忠告

  3. 利益確定のルールは、絶対守るべきなのか?

  4. 日本が経済復活するために必要な事

  5. 情報取得から選択の変更決定スピード

  6. 証券口座を複数持つ事のメリット

  7. フリーランスで食べる秘訣

  8. ロングショート新企画 読者選んだサヤトレ社のロングショート戦略ファンド

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP