金融市場暴落ヘッジマニュアル(仮)

【ぜひ投資家仲間にも教えてあげてください】

⇒ https://investars.jp/lp/sayatrade/

 

☆第1172号☆

読者様

株式会社サヤトレの増田です。

 

先週末のイギリスのEU離脱の暴落から

週明けの金融市場は反発して終了しております。

 

週末の土日、私のように相場が楽しみな投資家もいれば

政府や日銀の市場介入で「助けてくれ!」と願いながら

ドキドキして落ち着かない方もいた事でしょう。

 

今回の下落は事前にニュースなど多く報道されており

証券会社もメールにて事前に証拠金率を引き上げるなど

注意喚起のアナウンスをしている会社が多かったです。

事前に大きな変動が予想出来たので・・・

■ポジションを減らす

■両建てでヘッジを行う

■逆指値を入れて損失を限定する

 

上記のような取り組みでリスクを減らすことで

個人投資家が金融市場で生き残る可能性は上がります。

週末にサヤトレ会員限定のメルマガ「サヤ取り通信」にて

「ポジション大丈夫ですか?」というメールをお送りしました。

 

メールの返信にて私が取っているヘッジの方法や

投資戦略について色々とご質問をいただきました。

 

今後、今回のように株安・円高になった際(なりそう)に

活用出来るヘッジの方法について情報をまとめようと思います。

 

個別株式を大量に買い保有している場合であっても

色々とリスクを減らす選択肢があります。

 

■日経平均先物を売る

■日経平均ベアを買う

■オプションでプットを買う

■VIX指数連動商品を買う

 

などなど色々とヘッジの方法がございます。

 

保有している金融商品のポートフォリオによって

何を売り買いしてヘッジするかは異なります。

 

「金融市場暴落ヘッジマニュアル(仮)」は

これから執筆を開始して完成しましたら

サヤトレ会員様にプレゼントさせていただきます。

■高機能版サヤトレお申込みフォーム

⇒ https://investars.jp/member/form-new.html

 

■サヤトレLSのお申し込みフォーム

⇒ https://sayatrade.com/entry/

金融市場は、まずは生き残る事が大前提です。

 

大きな暴落で退場しないように常にヘッジを心がけ

資産の全てを失わないような運用を行なってください。

【増田からのお願い】

メルマガが面白い・役に立つと感じた方は

読者様の投資家のお友達にご紹介ください。

【メルマガ登録のURLはこちらです】

⇒ https://investars.jp/lp/sayatrade/

 

【増田の出版投資書籍】

■相場の上下は考えない「期待値」で考える株式トレード術

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4775991272/investars0e1-22/ref=nosim

 

■サヤ取りに関する書籍一覧

⇒ http://investars.jp/about/book.php

 

■個人投資家が選んだお勧め投資書籍100冊

⇒ https://investars.jp/theme/pdf/book.pdf

【株式会社サヤトレ運営WEBサービス】

■サヤ取り投資ペア検索ツール 『サヤトレ』

⇒ https://investars.jp/

■ロングショート分析システム『サヤトレロングショート』

⇒ https://sayatrade.com/

■一緒のチャートで会話が出来る!『マーケットライブ』

⇒ http://market-live.jp/

■サヤ取り投資ペアのランキング&口コミサイト

⇒ https://sayatori.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆ 株式市況 ☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【株式市場】

日経平均   15,309.21 +357.19(2.39%)

JPX日経400 11,066.48 +197.29(1.82%)

TOPIX     1,225.76 +21.28(1.77%)

 

■本日のNT倍率チャート(

日経平均とTOPIXのサヤチャート)

⇒ https://investars.jp/multichart.php?q=1101:1102&term=1

 

■本日の400T倍率チャート(JPX400とTOPIXのサヤチャート)

⇒ https://investars.jp/multichart.php?q=1103:1102&term=1

 

■本日の400N倍率チャート(JPX400と日経平均のサヤチャート)

⇒ https://investars.jp/multichart.php?q=1103:1101&term=1

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆ サヤ取り戦略の応用 ☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【FX金利裁定取引】

売り 高金利通貨(●●証券)

買い 高金利通貨(●●証券)

合計損益=スワップ金利がプラスとなり毎日入り続けます!

高金利通貨を『売る』FX会社はこちらをクリック

⇒ http://investars.jp/about/dmm.html

 

高金利通貨を『買う』FX会社はこちらをクリック

⇒ http://investars.jp/about/livestar.html

 

■FX金利裁定取引レポート(PDFダウンロード)

⇒ https://investars.jp/theme/pdf/fxarbitrage.pdf

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆ 編集後記 ☆☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

個人投資家が自分のお金でギャンブルをして

全額負けるのは別に構いません。

 

なぜならば50%の確率で今回の暴落で

片張りショートをしている投資家は

大儲けになっているからです。

 

1日で家が建つ方もいる事でしょう。

 

しかし!みんなのお金を預かって運用している

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に関しては

個人とは違い、話は別ではないでしょうか?

 

日本国民の年金を運用しているGPIFは

今回10兆円規模の運用損が出ているというウワサです。

 

GPIFのポートフォリオは、アベノミクス相場による上昇で

調子に乗って日本株投資の比率を大きく増やしています。

 

過去のメルマガでも年金の運用に株式の買いオンリーは

ヤバイと述べていますが実際に多分かなりヤバイと思います。

 

■年金の約8兆円が消える

http://sayatore.com/blog/2015/12/01/6261

 

色々と運用の制限がありショート出来ないのかもしれませんが

私が運用担当者だったら確実に金曜日は、オプションか先物で

買っている株の変動をヘッジして相殺を狙っていたでしょう。

 

なんと選挙前なので年金の損失状況は非公開みたいです。

 

いったいどれだけ損しているのでしょうか?

【お勧めの証券会社】

■SBI証券(株式)

http://investars.jp/about/sbi.html

■楽天証券(株式)

http://investars.jp/about/rakuten.html

■GMOクリック証券(株式)

http://investars.jp/about/gmo.html

■IG証券(CFD)

http://investars.jp/about/igmarkets.html

■ヒロセ通称(FX)

http://investars.jp/about/lionfx.html

■追証のない海外FX会社(FX)

http://investars.jp/about/xm.html

【お詫び】

日刊でリアルタイムに執筆しているため

1日の執筆時間を長く確保する事が出来ません。

誤字・脱字など読み苦しい点あるかと思いますが

メルマガ記事内容が大きく間違っていなければ

小さなミスは暖かく見逃していただけると幸いです。

↓本日の記事が参考になったと思った方はメルマガ登録よろしくお願いします。↓

mailmagagine_formbg1


投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり投資の勧誘を目的としたものではありません。

最終的な投資の判断は自己責任にて行ってください。

また、各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容・有益性を保証するものではありません。

これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当方および本情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。





投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. 投資のリスク発生時のシミュレーション

  2. ■トランプ政策でドル高・円安になる理由

  3. サヤ取り投資情報特集

  4. 投資家情報交換会の定期開催について

  5. ビジネスは商品よりも集客が大事

  6. 急速な株離れの結果・・・!

  7. フィンテックの会社が儲かる証明

  8. ブラック企業の境界線

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP