サヤトレを使った投資戦略を公開

株式会社サヤトレの増田です。

本日は投資戦略について書きます。

私の投資戦略の基本は「両建て売買」です!

株式数を分散させながら
買いと売りの両建て状態で
スイング(1週間~1ヶ月程度)保有しています。

【現在のポジション例】
買いポジション8銘柄 投資比率4
売りポジション8銘柄 投資比率5

投資比率とは投資金額の割合と考えください。

投資金額900万円の場合で言えば
買い400万円・売り500万円のようなイメージです。

両建ての状態にしながらも
空売りの保有の方が多いイメージです。

直近の株式相場は弱いと読んでいるので
現状のように空売りの投資比率を高めにしています。

本日一応上がっていますが
昨日の大きな下落に比べるとリバウンドは小さく
売買高などをみても弱い印象を受けます。

しかし書籍にも書いたのですが
私に相場の上下を当てるセンスはありません。

よって相場トレンドを分析して
投資比率調整をした事によって
成績が向上しているかどうかは分かりません。

当たる時もあればハズレる時もあるので
あまり意味ないようにも感じます。

よって完全に投資比率は5:5の
同額にする事を一般的に推奨しています。

本日は、私の場合にこの投資比率を
どのような基準で判断しているのか書かせていただきます。

一般的に「相場判定」と呼ばれており
今の相場が上昇相場なのか下落相場なのか
判断して投資ポジションの比率を構成する基準にするのです。

この相場判定における上昇と下落の判断は
投資する期間によっても違います。

短期的に見れば上昇相場であっても
長期的に見れば下落相場である事もよくあります。

読者様が投資する期間によって
判断は変わってきますのでご注意ください。

【参考記事】

そんな相場判定において
私が一番よく使うのが「移動平均線」です。

1ヶ月以内のスイングの場合は
【25日】と【75日】をよく使います。

単純に今の日経平均やTOPIXの位置が
【25日】【75日】移動平均線より
上にあれば「上昇相場」下にあれば「下落相場」

上記のようにとてもシンプルに使います。

上昇相場と判断しても片張りする訳ではありません。

投資比率変更に参考にする程度とお考えください
もちろん完全両建てにする時もあります。

移動平均線はチャート分析の基本です。

しかしそれだけでも戦える
トレーダーがいるくらい
信頼出来る指標と私は思います。

そしてもう一つサヤトレを使った
相場判定を行う方法もご紹介します。

■サヤトレを使った相場分析チャート
https://investars.jp/multichart.php?q=1308:1001&term=1

上記のサヤチャートをご覧ください。

これはTOPIXとドル円を
ペアにしたサヤチャートです。

■TOPIXとドル円のサヤチャート
https://investars.jp/multichart.php?q=1308:1001&term=1

結論としては上記のサヤチャートのサヤ(青い線)の位置が
サヤ75日移動平均線(赤い線)よりも上の位置にあれば上昇相場
下の位置にあれば下落相場と判定します。

現在は、サヤ75日移動平均線(赤い線)よりも
下にサヤ(青い線)があるので下落相場と判定します。

その根拠ですが皆様ご存じの通り
日本の株式市場の上下はアメリカドルの
上下と相関があり値動きは連動しています。

円安=日本株上昇

円高=日本株下落

上記の公式を基本として株価は動きます。

しかし時折、為替が円安になっている時でも
株価がそこまで上がらない日もあれば
反対に下落する事もあるでしょう。

そのような際には日本の株価推移とドル円為替の
サヤチャートを確認する事でより分かりやすくなるのです。

無料版会員の場合1年間チャートしか見られませんが
高機能版サヤトレの会員様のみ下記のサヤチャートをご覧ください。

■2年間のTOPIXとドル円のサヤチャート
https://investars.jp/multichart.php?q=1308:1001&term=2
(高機能版サヤトレ会員でない場合は1年間チャートかつ広告がはいります)

ご覧いただくと一目瞭然ですが
昨年のアベノミクスで大きく株価が上昇している相場では
サヤは常に75日サヤ移動平均線よりも上に位置しています。

ドル円の円安よりも株価の上昇率の方が高く
ガンガン伸びているのが分かると思います。

株が強いとこのような動きになるのです。

このような場合は、上昇相場と判定して
両建ての保有比率に買いを多めにした方が
成績が向上する確率が高いのです。

サヤトレでTOPIXとドル円のサヤチャートを使った
相場判定ですが説得力ある判断材料になると私は考えております。

今の相場が強気か弱気かサヤトレの
サヤチャートで簡単に確認する事が出来るのです。

このようにサヤトレを使う事で
その他にも色々と活用する事が出来ます。

今後もまた活用法をご紹介していければと思います。

投資のご参考になれば幸いです。

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. 機会損失を感じた時の考え方(ストレス軽減)

  2. 空売りの悪いイメージは誤解です

  3. 中国政府が恒大集団を助けないシナリオ

  4. 投資家に必要な7つのスキル総まとめ

  5. 東芝、量子技術でヘッジファンド事業

  6. サヤトレLS特集2 ロングショートシステムトレード実例

  7. 公的資金の企業救済に関する考え方

  8. 儲かる企業のビジネスモデル

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP