予想が外れても損しない投資戦略

株式会社サヤトレの増田です。

本日は「予想が外れても損しない投資戦略」をテーマにお届けします。

内容としては、昨日の続きになります。

■空売りロングショート負け相場
http://sayatore.com/blog/2021/04/15/11523

私は、メルマガでは、自分の相場感の予想をあまりしないようにしています。

シンプルに自分の相場予想が外れる可能性が高い事を知っているからです。

コロナで相場全体が下落する。

コロナの影響で特定の個別銘柄が下がる。

投資家なのでこういう予想をしますが自分自身で予想が外れる可能性を理解して計算しながら投資する事を心がけています。

「自分の予想が外れる事を計算にいれて投資する」

これは、全ての方にとって共通する重要な考え方ではないでしょうか?

今後も相場が上がり続けると予想してもその予想が当たるかどうか分かりません。

予想が外れて下がった時にも相場から退場する事ないように投資するのが大事です。

皆様は、自分の投資の予想が当たる確率を自分自身で把握していますでしょうか?

自分の予想を信じて投資する決断は大事ですがその決断が外れたとしても相場から退場するような投資は、やめておきましょう。

自分の予想が外れる事を計算してちゃんと計算通りに外して損をする、

これくらいの心の余裕をもって投資するのがおススメです。

今予想が当たって儲けている方も心の片隅に入れておいてください。

長く金融市場で生き残り続けていきましょう。

■投資家オンラインコミュニティー(無料で参加)
https://investars.jp/community.php

関連記事

  1. 日本人の年収ガチャ排出確率

  2. 個人投資家オンラインコミュニティーの名前候補発表

  3. 投資家オンラインコミュニティー参加方法

  4. お客に会わないオンライン事業の弱み

  5. 投資で破産しない確率を考える

  6. 投資家に必要な7つのスキル その6「統計・数学」

  7. 株価の大暴落は、投資の大チャンス

  8. 個人投資家オンラインコミュニティー名称大募集!

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP