【サヤトレ通信 第1477号】
株式会社サヤトレの増田です。
2011年9月からこのメルマガを
スタートしたので6年間配信しています。
大変ありがたいことに毎日読者様から
何かしら感想や質問のご連絡をいただきます。
ご質問いただく内容が過去6年間の過去記事で
お伝えした内容でも直近、1年で登録した方には
お伝え出来ていない情報も多くなっています。
6年分の過去記事を読めというのも無理な話です。
投資やお金で重要な事は、基本的に変わりません。
3年前にお伝えした内容でも重要な点は
これから先繰り返しお伝えしていきます。
ここ1年でお読みになった方もご安心くださいませ。
■2011年~2013年の大切な情報はこの本にまとめています
https://www.amazon.co.jp/o/
本日は、よく読者からいただく
下記の質問にお答えしたいと思います。
「お金の勉強は何からすればよいでしょうか?」
これまでに私は、 読者様個人の
お金の知識(金融リテラシー)を高めることが
とても重要であるとお伝えしてきました。
読者様の金融リテラシーが低くて
損をするのは読者様本人とその家族です。
自分の人生なのでお金の勉強をするかしないは自由です。
もし勉強すると決めたのであれば
最も効率的な方法をお伝えします。
それが「読書」です。
高額なお金儲けの塾に入る必要も
FP資格の勉強も必要ありません。
書店にある本を買って、沢山読めばOKです。
私も出版の経験があるので分かりますが
本を出版するには、長い時間がかかります。
メルマガように1日で書くことは出来ません。
そしてその内容も出版社や編集の
目に通った内容が出版されています。
出版社が入っている本は基本的に
適当なことや間違った情報が
書いてある可能性は低いのです。
よって本を沢山読めば正しい知識が
インプットされる確率も高くなります。
書いてある内容な難しい本は、読まなくていいです。
自分のレベルに合った本を数読みまくって
出来る限り多くの情報をインプットしてください。
最初は、本の質よりも数の方が重要なので
最低でも30冊程度は読んで欲しいと思います。
何の本を読めばいいのか分からない方は
近くの大型書店に行き本屋の店員さんに聞いてみてください。
「
上記のように言えば、張り切って選んでくれる事でしょう。
私の持論ですが本屋の店員さんは
いい人が多く適当に選ぶ可能性は低いです。
また私のメルマガ読者が選んだ良書100選も参考にしてください
■個人投資家が選んだお勧め投資書籍100冊
⇒ https://investars.jp/theme/
また最近では、活字が苦手な人向けに
「マンガで分かる~」みたいな本も多いです。
金融や投資に関する情報を文字だけ
理解するのはかなりきついです。
図解入りの本やキャラクターが
出てくる書籍は個人的に結構お勧めです。
■インベスターZ
http://amazon.co.jp/o/ASIN/
■マンガでわかる株式投資! 女子高生株塾
http://amazon.co.jp/o/ASIN/
本は、その人の知識レベルによって評価が変わります。
人によって合わない本もありますが出来るだけ
沢山の本を読んでお金の知識をつけてみてください。
お金の知識が身につけば買った本以上に
今後、リターンとして返ってくると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【投資の確定申告の経費でご購入ください】
■有料版メルマガ サヤトレ通信プレミアム
https://investars.jp/member/
■高機能版サヤトレお申込みフォーム
⇒ https://investars.jp/member/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?
当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。
元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。
投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。
まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!