NT倍率チャートのテクニカル分析

株式会社サヤトレの増田です。

本日もNT倍率を活用した
サヤ取り投資についてお届けします。

【参考記事】

NT倍率取引とは、日経平均(N)とTOPIX(T)を
売り買い両建て保有するサヤ取り投資です。

NT倍率の推移の上下を予測する事が出来れば
株式市場の上下変動に関係なく利益を得る事が可能です。

それではいったいどうやってNT倍率の
上下推移を予測するのでしょうか?

NT倍率の上下推移を予測する際において
ファンダメンタル分析が有効という方がいるかもしれません。

しかし私は、テクニカル分析を使って
NTの推移を予測しようとサヤトレLSを
活用して分析を行なっている最中です。

サヤトレLSの機能の一つに、損益合成チャートの
移動平均線・ボリンジャーバンド・RSI・MACDなどを
表示してテクニカル分析することが可能です。

しかし一般的にRSIのような指標は、
売られ過ぎ・買われ過ぎの目安として使われます。

損益合成チャートのRSIと聞いて
多くの個人投資家は意味がよく分からず
混乱してしまうのではないでしょうか?

損益合成チャートのRSIの使い方について
NT倍率の取引を例にして解説します。

下記のチャートはサヤトレLSにて
買い=日経平均・売り=TOPIXを
投資比率50:50で保有した際のチャートです。

■損益チャート画像

■損益合成シミュレーション
https://sayatrade.com/feature/simulation.php

期間は3年間ですが買いの損益と売りの損益は
相殺されて損益合成チャート(赤い線=NT倍率)は
非常に安定して推移している事が分かると思います。

その損益合成チャート(赤い線=NT倍率)を
テクニカル分析するために表示したものが
下記の損益合成チャートのテクニカル分析です。

■NT倍率のテクニカル分析チャート

上記のNT倍率のチャートをみて何かしらの
法則性を発見する事が出来れば大発見です。

NT倍率のRSIを簡単に確認してみると
30%以下の水準まで下落した場合は
日経平均が売られ過ぎと判断出来そうです。

そして一度30%を下回り、その後30%を上回ったタイミングで
NT倍率取引を仕掛けると優位性がありそうな気もしますね。

このように損益合成チャートのテクニカル分析を
上手く活用する事によってこれまで分からなかった
NTの推移を予測するヒントになるのです。

非常にニッチで難しい事を書いています。

意味が理解出来なくても大丈夫です。

ヘッジファンドの投資戦略を簡単に
理解しようとする方が難しい話です。

今後もしつこく解説して、またサイト上でも
分かりやすいように情報を充実させていきます。

ご安心くださいませ。

損益合成チャートを表示して
テクニカル分析出来るシステムは
私が知る限り他に存在しておりません。

もし似たサービスをご存知の方がいれば
情報提供していただけると非常に助かります。

ツールの情報提供いただければ、お礼として
サヤトレLSのIDを無料で発行させていただきます。

■サヤトレLSへの情報提供はコチラ
https://sayatrade.com/contact/

ニッチなサービスながら面白いと応援していただける
お客様がいる限りは、引き続き開発を進めていきます。

日本一のクラウド型ロングショート戦略ツールを目指しつつ
サヤ取り投資家様に有益な情報を発信してまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いします。

【参考記事】

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. 相場が下落しても儲かる投資戦略

  2. 投資のポートフォリオは、チーム戦で考える

  3. 景気が悪いのに株価が上がる理由

  4. TOPIX連動型ETFを空売ったら儲かる!?

  5. 投資のタネ銭の作り方

  6. 野村HDの巨額損失について分かりやすく解説

  7. 同調圧力による投資の危険性

  8. レオパレスの不正と不動産オーナーのリスク

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP