手ぶら生活を2年続けた感想(カバンはいらない)

株式会社サヤトレの増田です。

本日は「手ぶら生活」をテーマにお届けします。

私は、2018年からカバンを持つ事を廃止しました。

会社の出社もプライベートも毎日手ぶらで出かけます。

持ち歩く物は、下記の3点のみです!

■スマホ(ZenFone 6)
https://amzn.to/36adS0w

■財布・鍵(abrAsus アブラサス 小さい財布)
https://amzn.to/2ujbdo1

■イヤホン(SOUNDPEATS Q30)
https://amzn.to/3gRgibj

この3アイテムだけです。

この3アイテムは、より優れた新商品が出れば、交換しますが私の中でかなり選び抜いています。

以前は、カバンの中にノートPC、名刺入れ、本など持ち歩いて毎日重い荷物を持って出社していました。

abrAsus(アブラサス)は、認知度の低いブランドですが私のようなシンプルイズベストな思想を持っている人には、とてもおススメです。

https://superclassic.jp/

財布なのですが、改造して物理的なオフィスのカギも一緒につけています。

日本も韓国のように電子キーが早く主流になって欲しいです。

少しずつ持ち物を減らし、私にとって外出時に必要な物は、この3アイテムに辿り着きました。

結論を言うとは、手ぶら生活は最高です!!

自分の価値観を押し付ける事は、しませんが、ぜひとも皆様も一度試して欲しいです。

勇気を出して(事前に準備して)会社に手ぶらで行ってみてください。

朝家を出て天気の良い中、手ぶらの解放感で会社に行く。

想像するだけでさわやかな気分になりませんか?

手ぶらで出かけるスタイルに慣れるとカバンが邪魔になります。

私が手ぶらで感じる最大のメリットは、「解放感」「楽さ」「気分が良い」など感情的な部分がとても大きいです。

そして仕事の帰りは、手ぶらなので走って家まで帰る事も出来ます。

運動のために着替えて靴を変えるよりも時間の効率は、良くなります。
(ほとんど走れていませんが・・・)

そうは言っても多くの方が急にカバンの持ち歩きを廃止するのは、困難である事を理解しています。

相手に合わせる仕事の場合は当然です。

しかしコロナウイルスによってこのような従来の人々の不便な常識やルールが壊れかけています。

■ハンコが必要
(みんな電子契約書を使いましょう。)

■書類が必要
(みんな電子データで送り合いましょう。)

■名刺が必要
(名刺アプリ、チャットワークを使いましょう。)

今、皆様が仕事で使っている物など現代の技術を使えば、ほぼ無くす事が出来ます。

カバンを持たないまで行かなくても中に入っている物の多くを電子化出来る事でしょう。

持ち物を減らす事で、得られる心理的な恩恵は、大きいと私は、感じています。

周りの人に合わせて沢山の荷物を持って生きている方、疲れていませんか?

重い荷物肩の荷を下ろしてみてはいかがでしょうか?

日本人は、真面目な方が多く周りの人を同じ事をしなければならない。

そう思って無理をしている方が多いです。

まずは、一日でもいいので手ぶらで開放的に出かけてみてください。

私の極論としては、スマホとお金だけあれば、何とかなります。

手ぶらで出かけたご感想お待ちしています。

■個人投資家オンラインコミュニティー「CRANEs」への招待(無料)
http://sayatrade.co.jp/slack.html

■「CRANEs」メンバーの方はこちらから
https://sayatrade.slack.com/

■「CRANEs」の加入方法解説
http://sayatore.com/blog/2020/03/11/10867

投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?

当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。

元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。

投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。

まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!

【初心者向け】サヤ取り投資入門レポート!サヤ取りの説明から取引実践まで

関連記事

  1. ITサービスで逮捕されるのは誰でしょうか?

  2. 腰痛を治す一番の商品は、マットレス

  3. 幸せと不幸の感じ方の違い

  4. 希望退職・早期退職(会社員目線)

  5. 知識・情報アップデートの重要性

  6. 思い込みと記憶の書き換え(失敗した時の記録を残す)

  7. 長期資産運用は、若い世代ほど有利

  8. 海外に行けるようになったら何をしますか?

代表・増田の出版投資書籍

人気記事

おすすめ記事

株式会社サヤトレのWEBサービス

 
 
PAGE TOP