株式会社サヤトレの増田です。
本日は「スマホの設定」をテーマにお届けします。
先日、新しいスマホを購入しました。
■ASUS Zenfone 8
https://amzn.to/3sHJasG
過去に何度かお伝えしていますが私はASUSの製品が大好きです。
【参考記事】
http://sayatore.com/blog/?s=ASUS
令和の時代に中国・台湾・韓国メーカーの家電を日本メーカーより下に見ている方は、減ったでしょう。
IT使いの私にとって日本製メーカーは、質が低いので日常使うには厳しいです。
これまでに主要なスマホメーカーを全て試してきましたが最終的に私は、ASUSのZenfoneシリーズに落ち着きました。
今回のZenfone8は中々良いのですが1つ弱点としてはバッテリーが弱めです。
電池持ちが悪いです。
バッテリー容量4000mAhに最新CPUのSnapdragon 888は、短時間でかなりの電池を消費します。
バッテリーケアは、細かくカスタマイズが可能なので現在、良い設定を探り中です。
本日は、頭脳系ビジネスマンのスマホのお勧め設定をお伝えします。
頭使う系の仕事をしている方は、スマホ設定の見直しにお役立てください。
日常、一番使うアイテムがスマホです!
効率的に活用して仕事に活かしお金を稼ぎましょう!
【頭脳系ビジネスマンおススメスマホ設定】
■通知のオフ・サイレント設定
■ユーザー辞書(定型文)の登録
■バッテリーケアの設定
1つ目が「通知のオフ」です。
頭脳系ビジネスマンにとってこれが一番大事です。
LINE・SNS・ニュースアプリなど何かアプリから通知が来た際に音や振動が鳴る。
これは成果報酬型の頭脳系労働者の私にとって最悪です。
私の普段の仕事のメインは、パソコンで文字を打つ事です。
自分の頭の中にある情報をキーボードをひたすら叩き続けてパソコンの画面に表示させる。
メルマガの執筆やWEBサイトの制作など色々ありますが、頭脳系労働者である私の仕事です。
そんな状況でもっとも重要なのが「集中力」です。
もし全集中の状態でメルマガ執筆中にスマホの通知がピコンと鳴った場合、意識は0.1秒通知に奪われてしまいます。
「通知が来た。」
「誰からだろう?」
「後で見よう。でも気になる」
こんな風に思考が一瞬でも奪われた場合、一度入った全集中が解けてしまいます。
一度、全集中が解けると再度全集中に至るまで時間がかかり非効率なのです。
私は、通知や着信などは、全てオフ、もしくはサイレント設定にしてスマホから音が鳴らないようにしています。
自分のタイミングで確認して必要に応じて折り返し返信します。
あなたのスマホに通知を送ってくるスマホアプリの開発者は、天才です。
あなたの思考や時間を自社開発したスマホアプリを使ってもらい儲けるために定期的に通知を送ってきます。
「スマホの通知によって一瞬飛ばされる思考」
これは頭脳系労働者にとって大きな損失である。
ぜひ意識してください。
2つ目は「ユーザー辞書(定型文)の登録」です。
まさかやっていない人いませんよね?
毎回毎回自分のメールアドレスや自宅の住所を手動で入力している人。
人生の時間1年くらい無駄にしているかもしれません。
よく打つ文字や定型文は、全て登録しましょう。
定型文の登録は、最初面倒かもしれませんが1度登録した定型文は、その後ずっと使えます。
長期的に時間の短縮につながります。
ルーチン作業の時間をいかに省略できるかは、限られた時間内で成果を出す上で必要と言えるでしょう。
そして最後は、「バッテリーケアの設定」です。
皆さん知っていそうで知らない電池の知識です。
大事な点に絞ってお伝えします。
結論としては、充電100%になったら充電してはいけない。
言わずもがなスマホは充電が無くなったら終わりです。
「スマホの電池が切れそう」
仕事出来ない人が言いそうな言葉じゃないですか?
電池が切れないようにする一番のポイントは、電池が痛まないように心がけるバッテリーケアです。
正しい充電の方法を知らないとスマホの電池を痛めて消耗します。
電池が痛む最大の要因は、スマホの充電表示が100%になっても、ずっと充電し続ける「過充電」です。
過充電は、電池を痛めて充電できる容量を減らします。
この問題の解決方法としては、スマホに搭載されているバッテリーケアの設定で充電完了時間をスケジュールで設定しましょう。
朝7時に起きる人であれば、夜寝る前に充電して朝7時にちょうどに充電が100%になるように調整する機能です。
これを時間設定しておけば、朝起きるタイミングでちょうど充電が終わるので過充電になりません。
朝起きたら充電が99%になっているのが理想ですね。
この過充電を考えずに毎日急速充電。
深夜1時に100%になり6時間過充電し続ける。
1日6時間過充電を1年間続けたらスマホの電池は痛み、容量が減ります。
ちなみに充電のアンペア数を下げてゆっくり充電してあげるのも効果的です。
スマホの機種によっては、充電時のアンペア数を設定できます。
Zenfoneは、もちろん可能なので私は、夜に超ゆっくり充電です。
充電が100%になったら慌てて抜く意識を持ってスマホ利用すると電池は、痛みにくく長持ちします。
自分の生活に合ったバッテリーケア設定をしてください。
以上、頭脳系ビジネスマンのお勧めスマホ設定です。
そんな労働生産性を意識する私のスマホのトップ画面は、投資家オンラインコミュニティー「CRANEs」にて晒します。
私の中で緻密に計算されたアプリの配置です。
何のアプリがどこにあるのか、全て理論的に説明が可能です。
本日の生産性意識した内容を読むとツッコミポイントがあるアプリが一軍にいますが、それも語り切れない理由があるのです。
ご興味ある方は、投資家オンラインコミュニティーを覗いてみてください。
■投資家オンラインコミュニティー(無料で参加)
https://investars.jp/community.php
投資で損しているあなた!株価が下がっても儲かる投資法ご存じですか?
当メディア「サヤトレ通信」では、投資初心者の方にも分かりやすくサヤ取り投資や金融経済などお金に関する情報を発信しています。
元・証券会社 → 現・IT企業経営&投資家が運営しているメディアです。
投資で損をしている方は、株価が下がっても儲かる投資法「サヤ取り投資」をお試しください。
まずは、こちらのサヤ取り投資入門レポートをご覧ください!